理事一覧
代表理事
- 阿曽 祥大
- 児玉 拓
理事
- 山田 駿
- 蓑和 渓太
理事略歴
※2025年4月時点の情報です。
-
阿曽 祥大
2007年生まれ。筑波大学筑波大学知識情報・図書館学類
ゲームクリエイター・プログラマーとして活動中。ITスーパーエンジニア・サポートプログラム “すごうで” 採択
読売新聞・東和薬品・横河電機主催「第5回未来と健康のための高校生ビジネスコンテスト」 グランプリ獲得
アーツカレッジヨコハマ主催「高校生ITアプリアイデアコンテスト」最優秀賞獲得 -
児玉 拓
2005年生まれ。University of New South Wales (School of Engineering)
高校の頃からプログラミングを始め、OSSや個人開発を趣味としている。
Larva06ではWebサイトの開発や法人設立などを主に担当し、現在は代表として全体の活動に関わっている。 -
山田 駿
大学1年生。15歳にして国家資格である航空無線通信士を取得。
高校の卒業論文では航空機の計器配置について研究し、学内の優秀論文賞を受賞した。
日本赤十字社千葉県支部特殊救護奉仕団に所属し、無線従事者であることを生かして災害現場や地域のイベントにおける無線通信・救護活動に従事している。
個人事業主としても活動しており、当法人ではその経験を基に主に財務を担当している。 -
蓑和 渓太
大学3年生。友人の影響を受けて中学2年生からプログラミングを始めた。ArduinoやPythonでの開発を経て、現在は主にWebフロントエンドの開発をしている。iGEMではJapan UnitedチームでWikiの開発を担当。趣味でOSSの開発や動画編集、デザインなどをしている。